トップページ

ようこそ、平野クリニックのホームページへ。

東京都清瀬市にある医療法人社団功和会 平野クリニックでは、泌尿器科・腎臓内科及び清瀬市と近隣6市に訪問する在宅医療を行っております。
皆さまの身近なクリニックとして地域に根ざした安心の医療を目指しています。

---------------------------------------------------
「マイナンバーカード」持参のお願い
・国は現行の全ての健康保険証を令和6年12月2日で原則廃止(一部経過措置あり)とすることを発表し、マイナ保険証の利用を推奨しています。マイナ保険証でのオンライン資格確認にご協力をお願いいたします。
・詳しくはこちら(厚生労働省のご案内ページ)
・制度変更の過渡期である当面の間は、
「マイナンバーカード」と現行「健康保険証」(または「資格情報のお知らせ」、「資格確認書」)の両方を念のためご持参いただきますようお願い申し上げます。

---------------------------------------------------
●各診療科のご案内(外来担当表など)は
上段の「MENU(メニュー)」にてお選びください。

---------------------------------------------------
37.5℃以上の発熱がある方は、他の患者さまへの感染防止のため、来院前に必ずお電話でのご連絡をお願いいたします。

【お電話でお伺いする内容】
①現在の症状(痛みや尿の色など)
②発熱はいつから?
③咳・のどの痛み・息苦しさの有無
④PCR検査・抗原検査の有無
⑤新型コロナワクチン接種の有無・回数
⑥3日以内の新型コロナ感染者との接触の有無

その後、医師の判断の上、別途診察時間等をご案内させていただきます。
なお新型コロナウイルスの感染を防止するため、患者さまの状況により受診をお断りすることがございます。

【お知らせ】と【活動報告】

【続報】 インフルエンザ予防接種のご案内

清瀬市の管轄である多摩小平保健所では、感染者数が直近12.22ポイント上昇⇗していました。
ワクチンの効果が表れるのは2週間程度かかり、3~5ヵ月間効果が持続します。
今年は既に流行し始めているので、早めの接種をお勧めします。

当院は予約📞も必要なく、今年はワクチンも潤沢に納入されました。
当院にかかっていなくても、ワクチン接種は可能です。

お気軽にご来院ください。
詳細は外来受付までお問い合わせください。
TEL:042-495-7320

2025年11月07日

泌尿器科外来の「年末年始休診」のお知らせ

2025年12月28日(日)から
2026年1月4日(日)の間は
年末年始のため、休診となります。

患者さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のうえご協力をお願いいたします。

2025年11月01日

インフルエンザ予防接種のご案内

●実施期間:
 令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火)
●費用:
 3,850円

●公費助成について(実施期間・費用)
①近隣市(清瀬市、東久留米市、東村山市、小平市など)在住の65歳以上の方など
・実施期間:令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
・費用(公費助成での自己負担額) 2,500円

②清瀬市に住民登録のある13歳以上高校3年生相当までの方
・実施期間:令和7年10月15日(水)~令和8年1月31日(土)
・費用(公費助成での自己負担額) 2,150円
・予防接種は皮下接種1回となります

※詳細は外来受付までお知らせください

2025年09月15日

歯科「閉院」のお知らせ

平素より当院をご利用いただきありがとうございます。
このたび平野クリニック歯科は、諸般の事情により、
2025年(令和7年)6月30日をもちまして「閉院」いたしました。
2000年の開院から長年にわたりご愛顧いただきました患者様を始め、関係各所の皆様には、心より感謝申し上げます。

2025年06月30日
» 続きを読む