平素より当院をご利用いただきありがとうございます。
このたび平野クリニック歯科は、諸般の事情により、
2025年(令和7年)6月30日をもちまして「閉院」することと致します。
2000年の開院から長年にわたりご愛顧いただきました患者様を始め、関係各所の皆様には、心より感謝申し上げます。
6月30日までは通常通り診察させていただきます。
皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
医療法人社団功和会
理事長 平野 功
平野クリニック歯科
院長 河合 容子
●お問合せ電話番号:042-496-7158(平野クリニック歯科)
◆最新CT機器

体を輪切りに撮影できる画像機器です。いろいろな臓器の内部や、細かな部位まで検査できます。当院のCTは、ヘリカルCTと呼ばれる最新の機器で、検査時間も短く、患者様の負担はほとんどありません。
◆尿流量測定器

尿の勢いを測定し排尿状態を評価する検査器です。通常の洋式トイレで行います。便座そのものに測定機能がありますので、プレッシャーを感じることなくご自宅でされる排尿と同じ環境で行えます。
◆超音波(エコー)検査

腎臓、膀胱、前立腺などの状態をみる画像検査器です。高が知るで簡単にいつでも検査ができ、痛みは全くありません。どこへでも持ち運びができますので往診や在宅での検査も行えます。
◆軟性膀胱鏡

膀胱や尿道の中を観察して血尿や排尿障害の原因、膀胱腫瘍の再発チェックなどのために有用な内視鏡です。細いファイバーですので従来の内視鏡に比べて痛みが少ない検査が可能です。